PC向けウェブバージョンでラベル検索可能 リンクは最下部へ

4.15.2014

Movie Shooting:スナップマティックの機能追加

携帯電話iFruitの撮影機能、スナップマティックに約4ヶ月ぶりにアップデートがありました。【クルマ撮影のコツ】コーナーでは今まで写真撮影する際に気を付けたいポイントを紹介してきました。写真撮影時にはあまり重要な機能ではないのですが、ムービー撮影をするユーザーにとってはとても嬉しい機能追加だと思うので紹介します。


見慣れたスナップマティックの撮影画面です。下部のメニューに新しく「グリッド切り替え」が追加されています。このグリッドは、クルマ撮影のコツ:構図編で紹介した三分割法を意識する為に表示されているもので、実際撮影した写真には写らないメニュー用グラフィックの1部分です。写真撮影する上ではなんの問題もありませんがムービー撮影時はこのグリッドが映り込んで邪魔になります。

それが今回のアップデートで非表示にできるようになりました。これでスナップマティックを使ったムービー撮影がとてもしやすくなりました。何といってもパンの自由度とズームが使えるのがうれしいポイントです。しかし画面上部と下部のメニューは非表示にできません。編集ソフトで115%ぐらいに拡大してやる必要がありますが、それぐらいなら画質の荒れもさほど気になりません。

このグリッド非表示機能が追加されたのを記念し、サンアンドレアス州でムービーを撮影する上で気を付けたいポイントをまとめてみました。ムービー製作をしてみたい!という人は是非参考にしてみてください。