PC向けウェブバージョンでラベル検索可能 リンクは最下部へ

4.13.2014

Genuine Color:ワインレッドのイメージ

個人的な見解ですが以前に比べてかなり減ったように思えるクルマのカラー、ワインレッド。90年代までは街中でも多く見かけるカラーでした。中でも印象に残っているのは2BOXワゴン全盛期のホンダ・アコードとフォード・トーラス。今回とりあげるこのワインレッドのストラタムを見るとその2台を思い出します。少し年配の方が乗っているようなイメージでイマイチ好きになれないカラーですが、もっと年代モノのモデルだとこの限りではありません。


ストラタムはボンネットまでのフロントセクションが日産・スカイライン(R32)、横から見るとホンダ・アコードワゴン(CB9)、リアからのイメージは第3世代フォード・トーラス的な印象の車です。Aピラー以降のデザインに対してボンネット、特にフロントオーバーハングが長すぎる印象で前から見るとバランスの良さに欠ける気がします。

しかしフロント部分だけをクローズアップしてみると日産・スカイライン(R32)のイメージとそっくりなデザインで、もしセダン仕様やクーペ仕様があったならそちらで人気が出ていたモデルだと思います。サルタンのよきライバルになり得たモデルです。

リアゲートのイメージはどことなくアコードワゴン的。現在のロスサントスでは2BOXワゴン自体の流通が少なく、U.S.的なイメージを出せる2BOXワゴンはこのストラタムと、レジーナぐらいしかありません。スタニアーやエンペラーで80年代風の、トルネードベースでレジーナよりもっとオールドスクールなイメージの2BOXワゴンがあってもいいなぁと妄想したりしてしまいます。